グラクロ「七つの大罪~光と闇の交戦~(ひかりとやみのグランドクロス)」の殲滅戦「魔獣ハウレッキス」の出現方法と攻略についてまとめています。殲滅戦の流れやボスの特殊戦技について紹介。魔獣ハウレッキスの倒し方がわからない人は、ぜひ参考にしてください!
グラクロ攻略おすすめ記事 | |||
---|---|---|---|
![]() ラグナロク |
![]() 最強キャラ |
![]() キャラ評価 |
![]() 金策 |
![]() 最強パーティ |
![]() リセマラ |
![]() 特殊戦技 |
![]() UR優先キャラ |
![]() PvP(喧嘩祭り) |
![]() 殲滅戦 |
![]() ボス戦 |
![]() 騎士団ボス戦 |
![]() 最速レベル上げ |
![]() 所持率チェック |
![]() ソルガレス |
![]() ストーリー |
![]() 料理 |
![]() 装備 |
![]() コスチューム |
![]() 修練窟 |
Phase1 | Phase1 | |
---|---|---|
レベル | 120 | 120 |
推奨闘級 | 120,000 | 120,000 |
攻撃力 | 9,185 | 9,933 |
防御力 | 4,147 | 6,032 |
HP | 131,000 | 276,760 |
属性 | 体力 | 体力 |
有利種族 | 魔神族 | 魔神族 |
不利種族 | 女神族 | 女神族 |
オススメスキル | 弱点/感染効果 | 弱点/感染効果 |
Phase1 | Phase2 | |
---|---|---|
レベル | 160 | 160 |
推奨闘級 | 160,000 | 160,000 |
攻撃力 | 10,140 | 14,872 |
防御力 | 7,006 | 8,449 |
HP | 279,950 | 400,520 |
属性 | 体力 | 体力 |
有利種族 | 魔神族 | 魔神族 |
不利種族 | 女神族 | 女神族 |
オススメスキル | 弱点/感染効果 | 弱点/感染効果 |
Phase1 | Phase2 | Phase3 | |
---|---|---|---|
レベル | 200 | 200 | 200 |
推奨闘級 | 200,000 | 200,000 | 200,000 |
攻撃力 | 14,904 | 15,048 | 19,541 |
防御力 | 9,255 | 12,315 | 12,340 |
HP | 253,200 | 377,400 | 621,120 |
属性 | 体力 | 体力 | 体力 |
有利種族 | 魔神族 | 魔神族 | 魔神族 |
不利種族 | 女神族 | 女神族 | 女神族 |
オススメスキル | 弱点/感染効果 | 弱点/感染効果 | 弱点/感染効果 |
Phase1 | Phase2 | Phase3 | |
---|---|---|---|
レベル | 240 | 240 | 240 |
推奨闘級 | 300,000 | 300,000 | 300,000 |
攻撃力 | 17,764 | 19,422 | 24,651 |
防御力 | 11,055 | 14,715 | 22,110 |
HP | 376,500 | 655,375 | 1,104,480 |
属性 | 体力 | 体力 | 体力 |
有利種族 | 魔神族 | 魔神族 | 魔神族 |
不利種族 | 女神族 | 女神族 | 女神族 |
オススメスキル | 弱点/感染効果 | 弱点/感染効果 | 弱点/感染効果 |
代用キャラ | 役割と立ち回り |
---|---|
![]() メリオダス |
メリオダスの代用 サブアタッカー ・突進と切削で大火力 ・サリエルなどサブアタッカーの代用 |
![]() ギルサンダー |
【森の守護者】妖精ヘルブラムの代用 バッファー ・味方全体の攻撃力を最大60%増加 |
![]() ジェリコ |
【燃え上がる炎】ダナフォールの騎士ケインの代用 攻撃強化役 ・特殊戦技で筋力属性の攻撃関連能力を10%増加 |
代用キャラ | 役割と立ち回り |
---|---|
![]() ジェリコ |
<憤怒の罪>魔神メリオダスの代用 アタッカー ・弱点ダメージ持ち ・特殊戦技でクリティカルが徐々に増加 |
![]() ツイーゴ |
「爆炎」守護者ギーラの代用 HP強化役 ・特殊戦技で筋力属性のHPが30%増加 |
おすすめキャラ | 役割と立ち回り |
---|---|
![]() メリオダス |
アタッカー ・有利属性のアタッカー ・育成強化度しだいで大ダメージを期待OK |
![]() デリエリ |
アタッカー ・有利種族の魔神族 ・高火力のメインアタッカー ・バフを乗せた打撃が強力 ・3ゲージ目を殺1発で抜く潜在力 |
![]() ゴウセル |
アタッカー ・ランクアップ ・必殺技で必殺技ゲージ減少 ・特殊戦技でダメージを受けなかった次のターン開始時に、全体の攻撃力10%増加(5回まで、攻撃を受けるとリセット) |
![]() エスカノール |
アタッカー ・「増幅」での高火力に期待のアタッカー ・バフを乗せた打撃が強力 |
![]() メリオダス |
アタッカー ・有利種族の魔神族 ・点火と感染によるデバフ攻撃持ち ・必殺技で弱点ダメージ ・特殊戦技で戦闘不能になった味方の数だけ、クリティカル確率が50%ずつ増加 |
おすすめキャラ | 役割と立ち回り |
---|---|
![]() メリオダス |
アタッカー ・有利種族の魔神族 ・HPが減少するほどカウンターで大ダメージ ・特殊戦技でクリティカル確率が増加 |
![]() アーサー |
バッファー兼サブアタッカー ・基本ステータスバフで味方を支援 ・必殺技で火力面でも貢献可能 |
![]() ジェリコ |
アタッカー ・デバフのかかっている相手に弱点ダメージ ・特殊戦技でクリティカル確率が増加 |
![]() ヘルブラム |
バッファー ・全体の攻撃関連能力を増加 ・必殺技でバフ効果を解除 |
![]() ギルサンダー |
バッファー ・全体の攻撃力を増加 |
![]() エリザベス |
ヒーラー&バフ解除 ・バフ効果を解除 ・HP回復&デバフ解除 ・特殊戦技で戦闘開始時に必殺技ゲージを増加 |
![]() ベニマル |
アタッカー ・デバフのかかっている相手に弱点ダメージ ・全体の防御関連能力を減少 ・必殺技でスキルダウン&ゲージ減少 |
![]() エリザベス |
ヒーラー&必殺技ゲージバフ ・全体のHP回復&必殺技ゲージを増加 ・必殺技で全体のHP回復&治癒 ・特殊戦技で味方がダメージを受けた時、次のターン開始時に最大HPの10%を回復 |
![]() バン |
アタッカー ・有利属性のアタッカー ・弱点スキルでダメージソースに |
おすすめキャラ | 役割と立ち回り |
---|---|
![]() エレイン |
バフ効果増加 ・特殊戦技で殲滅戦でのステータスバフ効果を50%増加 ・Hellでの玲瓏たる付属品の獲得増 |
![]() ギーラ |
HP強化 ・特殊戦技で殲滅戦時にHP関連能力が15%増加 |
![]() ジェリコ |
攻撃力強化 ・特殊戦技で筋力属性の攻撃関連能力が10%増加 |
![]() ドレファス |
防御力強化 ・特殊戦技で筋力属性の防御力が60%増加 |
![]() ツイーゴ |
HP強化 ・特殊戦技で筋力属性のHPが30%増加 |
![]() ゴルギウス |
攻撃バフ ・特殊戦技で殲滅戦時に与えるダメージ15%増加 |
![]() ルイン |
防御バフ ・特殊戦技で殲滅戦時に受けるダメージ20%減少 |
いずれかランダム | |
---|---|
![]() ★3生命の水 |
![]() ★3魔神の血 |
宝箱(色) | 入手確率 | 報酬 |
---|---|---|
![]() 金 |
20% | ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 銀 |
30% | ![]() ![]() |
![]() 銅 |
50% | ![]() ![]() |
いずれかランダム | |||
---|---|---|---|
![]() ★4生命の水 |
![]() ★3生命の水 |
![]() ★4魔神の血 |
![]() ★3魔神の血 |
宝箱(色) | 入手確率 | 報酬 |
---|---|---|
![]() 金 |
12% | ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 銀 |
28% | ![]() ![]() |
![]() 銅 |
60% | ![]() ![]() |
いずれかランダム | |||
---|---|---|---|
![]() ★5生命の水 |
![]() ★4生命の水 |
![]() ★5魔神の血 |
![]() ★4魔神の血 |
宝箱(色) | 入手確率 | 報酬 |
---|---|---|
![]() 金 |
8% | ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 銀 |
22% | ![]() ![]() |
![]() 銅 |
70% | ![]() ![]() |
いずれかランダム | |
---|---|
![]() ★5生命の水 |
![]() ★5魔神の血 |
宝箱(色) | 入手確率 | 報酬 |
---|---|---|
![]() 金 |
5% | ![]() |
![]() 銀 |
15% | ![]() |
![]() 銅 |
80% | ![]() |
Boom App Games編集部が厳選したおすすめスマホゲームアプリを紹介しています。
Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。